坐骨神経痛

あなたはこんな症状に困っていませんか?
- おしりから足の痛みがひどくて歩けない
- 病院ではヘルニアと言われ、あきらめている
- レントゲンを撮ったけど原因がわからない
- 椅子からの立ち上がりがつらい
- 痛くてまっすぐ寝ることもできない
- ちゃんと原因を知って、早く症状を良くしたい
その悩み
解決のお手伝いをします!!
施術を受けて症状が改善した患者さんのお声
20年来の腰痛が取れた!男性のお声

来院される前について
+nicoに来院される前の事についてお聞かせ下さい
どんなことが辛かった・悩んでいましたか?
腰痛
どんな感じで腰痛が出ていましたか?
歩く・寝る・座る等何をしていても痛みとソワソワする感じ
生活にはどう影響していましたか?
当たり前のことだったのでそこまで気にしていませんでした。
自分ではどう対処していましたか?
たまに接骨院に行く程度
来院されてからの変化
+nicoに来院され今はどう変わりましたか?
ここに来て症状はどう変わりましたか?
1ヶ月毎週来て激痛に耐えた結果、20年近く連れ添った腰痛が取れていき今までは万年がなくなり痛みや調子の悪さに気づくようになりました。2週に1回の来院で今さらにいろいろなところを整えていっていて何だかいいです。
生活はどう変わりましたか?
ストレッチをしたり身体の調子にびんかんになりました。
治療をお悩みの方に一言お願いします
様々な整体・接骨院に行ってきましたが、ここまで効果が出たのはここだけだったので来た方がいいと思います!
妊娠中の腰がどうしようもなく辛かった女性

来院される前について
+nicoに来院される前の事についてお聞かせ下さい
どんな感じで肩こりが辛かった・悩んでいましたか?
肩首の痛み、腰の痛み
どんな感じで肩こりが出ていましたか?
肩首は重くてズーンとくるかんじ、腰はとにかく痛い
生活にはどう影響していましたか?
PC操作がしんどい。座る姿勢がとりにくい。リュックサックを背負うのが辛い
自分ではどう対処していましたか?
ストレッチをする
来院されてからの変化
+nicoに来院され今はどう変わりましたか?
ここに来て症状はどう変わりましたか?
肩首がとても軽くなった。腰は痛みがなくなった
生活はどう変わりましたか?
PC操作がしやすくなった!体が軽くなった!
治療をお悩みの方に一言お願いします
是非!通った方が良いです!お身体が変わります!
配信中!
まずはクーポンを使って初回お試し価格で+nicoの施術を体験してみてください!
そもそも坐骨神経痛とはどのような症状なのか?

坐骨神経痛は、腰から足にかけて伸びている、人間の体で一番太い神経といわれています。
その坐骨神経が腰やお尻などの関節や筋肉の異常によって、腰から足先にかけて痛みを出してしまう状態のことを言います。
原因は腰部椎間板ヘルニア、脊柱管狭窄症、腰椎すべり症など様々な原因が挙げられますが、実は多くの場合、腰の関節自体より、そのほかの部分から症状が来ていることも多く当院ではどこに行ってもなかなか原因のわからなかった、どこに行っても改善しなかった坐骨神経痛をご相談いただくことが非常に多くあります。
病院や整骨院などでの、一般的な腰痛の対処法や施術は?

通常、坐骨神経痛で病院に行くと、レントゲンを撮ってシップ、痛み止めを処方され「坐骨神経痛なので安静にしているように」と言われてしまうことがほとんどです。
しかし、坐骨神経痛はしっかりと原因を探し出し、治療をしないと長引いたり、痛みで日常生活が満足に遅れないようになってしまうこともあります。
ちゃんと痛みの原因から対処することで早期に解決する必要があります。
実は坐骨神経痛の原因として、ガチガチに固まった筋肉や、体のゆがみがあります

坐骨神経痛は痛みが強く、安静にしていればそのうち引いてくるのではないか?
そんなイメージを持たれる方も多いかと思います。しかし、坐骨神経痛は神経が骨ではなく、ガチガチに固まった筋肉の圧迫や体のゆがみによって引き起こされることが多くあります。
坐骨神経痛が出る前も、腰痛があったり、姿勢が悪かったなど思い当たることはありませんか?
大切なことは、神経がどこで圧迫や引っ張りなどの被害を受けて痛みが出てしまっているのか、原因をシッカリと探し出し、対処することです。
再発しにくい体の状態までしっかりケアする必要があります。
なぜ+nicoは坐骨神経痛に自信をもって対応しているのか?

当院では坐骨神経痛でお悩みの患者様に対応してきた患者さんの経験人数と、従来の整形外科的なレントゲン写真やMRIでは明確に判断しにくい部分から患者さんの坐骨神経痛の状態を観察して、治療の方針を立てていきます。
これまで受けてきた治療では改善しなかったというあなた
実は坐骨神経痛の原因は単純な腰やお尻の固さだけではないかもしれません。
当院ではそのような原因となりえるポイントをいくつも患者さんからピックアップすることで、より効果的なアプローチができるようにしています。
そしてその結果、多くの坐骨神経痛を改善することができるようになりました。
+nicoの坐骨神経痛を早期に改善するためのこだわり

近年、坐骨神経痛に対する見解が大きく変わってきています。
ただ筋肉をほぐすだけ、体のゆがみをとるだけでは、結局その場限りの症状を抑える効果しか得られないことがほとんどです。
当院では、筋肉や体のゆがみの問題はもちろん、その後の再発防止や日常生活でのケアとして、再び坐骨神経痛になりにくい体質改善に向けた栄養指導やトレーニングの指導をさせていただいています。
例えば水分の取り方や、正しい姿勢を覚えるだけで症状はどんどん良くなっていくことがほとんどです。
これまで多くの患者さんのお悩みにお答えし、大変お喜びの声をいただいている内容ですので、安心してご来院ください。
配信中!
まずはクーポンを使って初回お試し価格で+nicoの施術を体験してみてください!
まだまだあります!
症状が改善した患者さんのお声
毎日薬を飲んでいましたが止められました

来院される前について
+nicoに来院される前の事についてお聞かせ下さい
どんなことが辛かった・悩んでいましたか?
肩凝りと頭痛
どんな感じで痛みが出ていましたか?
肩は毎日重い感じ 頭痛は仕事の日に毎日午後から夕方に出現。
生活にはどう影響していましたか?
頭痛で作長に集中できない
自分ではどう対処していましたか?
肩をもんだり、ストムッチしていた 毎日のように頭痛薬を飲んでいた
来院されてからの変化
+nicoに来院され今はどう変わりましたか?
ここに来て症状はどう変わりましたか?
肩こりが楽になった 頭痛がほぼなくなり薬を飲なくなった
生活はどう変わりましたか?
肩こり頭痛が軽減し気持ちが楽になった 仕事に集中しやすくなった
治療をお悩みの方に一言お願いします
1度の治療だけでもだいぶ変わったので1度受けてみて下さい。
さらに
他にも1000件以上のお声
大大大満足です! 気圧のせいもあって頭痛と肩こり吐き気がひどくて 駆け込みましたが、近所にこんなにいいお店があるならもっと早く行けばよかった! 週一でマッサージ通ってもすぐまたなる頭痛がすごく楽になりましたヽ(;▽;)ノ骨盤のズレも治してもらい嬉しい!

肩凝りからくる頭痛や、体がだるくて重いときなど、今まで色々なところに行ってきましたが、久しぶりに1度ですっきりと軽くなりました。体のどこが悪くて頭痛につながるのかを教えていただき、それを改善するストレッチも教えていただいたので、毎日やりたいと思います。

肩こりから、頭痛と指先の痺れと首が痛くて動かせない状態になりました。院内は静かで落ち着いていて雰囲気もよく、先生も優しく丁寧。施術後は、自分の頭じゃないみたいにすーっと軽くなり、痛みもなくとても楽になりました。更に楽になりたくて継続して通ってます♪

なぜ+nicoの施術は期待できる?
1、腰痛だけでなく全身をみる

腰がこっている・痛いから腰だけ揉む。ではなかなか改善へ結びつけません。なぜなら身体は連動しているから。全身をみることであなたの腰痛がどこから来ているかを的確にとらえます。
2、丁寧なカウンセリング

細かくお話を聞いていくと不調の原因が意外なところにある可能性も出てきます。 また、悩みや不安についてお聞きし来院された患者様の体のケアだけでなく、心理的ストレスを少しでも軽減できるようサポートしています。
3、効くのが分かる!優しい施術

当院の施術を受けると患者さんの多くは「気持ち良い!」「効く―!」と話されます。肩こりの原因となる場所を見きわめてこそ施術をしているからこそ効く施術ができます。
4、効果感じている患者さん多数!

患者さんから多くのお声を頂いています。その数1000件。浦安市内で一番多くのお声を頂いている院だと思います。是非ご覧ください。
▼1000件以上の口コミはこちら
5、アフターフォローも丁寧に

+nicoでは一方的に治療の押しつけはしません。あなたと一緒に歩みたいからこそ「体は今どういう状態か」「なぜこの治療の仕方なのか」を丁寧にお話していきます。もちろん、あなたの意見も聞かせて下さい。一緒に話していくからこそ前向きに体と向き合い効果を出すことができます。
どんな施術をするの?

+nicoの施術では指圧のような方法で、ジワーッと筋肉を優しくほぐしていきます。機械を使ったり、首をバキッとしたり、背骨をボキボキなどしたりはせず、全て手による施術で、優しいタッチで行っていきます。患者さんからは「気持ち良かった」「寝そうになった」などという感想を頂くぐらい感覚的にも優しいものです。
スタッフ紹介

当日は私たちが施術を担当いたします。もしご不安なことなどがありましたら事前にでもお気軽にご相談ください。
配信中!
まずはクーポンを使って初回お試し価格で+nicoの施術を体験してみてください!
施術メニュー
メニュー | 金額 |
---|---|
ショート(約30分) | ¥6,050 |
ベーシック(約50分) | ¥8,250 |
ロング(約80分) | ¥10,450 |
最初は体をしっかり見るためにもベーシックコースがおススメです。
不安な方に、お試し価格
月末までにLINE登録した方限定
お試しクーポン配信中!
まずはクーポンを使って初回お試し価格でお受け頂こうと思います。
「初回お試し」は、+nicoに来院される方でもお話されることが多い「腰痛を改善したいけどどこに行けばいいのかわからない…」という方に対して、まず体験して頂くことで安心して治療を受けて頂くことができればと思い用意しています。
特に慢性的な腰痛は時間が経てば経つほど、改善するのに時間がかかっていく傾向にあります。辛い腰痛を本気で良くしていきたいからこそまずは受けて頂きたい!です。
あなたのツラい腰痛を改善するために全力で施術する準備を整えお待ちしております。
配信中!
まずはクーポンを使って初回お試し価格で+nicoの施術を体験してみてください!
少しでも辛さが和らぎますように
ずっと坐骨神経痛に悩むというのは本当に辛いことです。病院にいっても湿布と薬をもらう日々、セルフケアをしても楽にならず、ずーっと付きまとう坐骨神経痛はまるで出口の見えないトンネルの中にいるような不安感に襲われる方も少なくありません。そんな時こそ+nicoはあなたにとって支えになれればと思っています。
初診では、あなたの話をじっくり聞きます。症状についても聞かせて頂きますが、不安なことや辛かったことなどなんでもお話し下さい。まずは少しでも心配事が減ると嬉しいです。
施術の流れ
ご来院

ドアを開けると、優しい香りの落ち着いたカフェのような整体院です。スタッフがお迎えいたします。まずはカウンセリングを行います。お困りの症状・悩みをお話し下さい。できるだけ詳しく状況を教えていただくとお体の状態を把握しやすくより施術の効果が高まります。
検査

お困りの症状に応じて、必要な場所の可動域や姿勢・動作確認などお体の状態をチェックします。お体の状態を良くしていくためにできるだけ正確に状況を分析します。
坐骨神経痛施術

お身体の状態によって施術方法はことなりますが、骨盤・背骨付近・骨盤・内臓を整えていきます。うつ伏せ・横向き・仰向けの施術が主となります。
再検査

施術を行うと施術前と後ではお体の状態が違うため、施術後にもう一度施術前に行った検査を行います。今回の施術がどのくらいの効果があったかを患者さんと一緒に確かめます。この時点で患者さんによっては「あっ!楽!」や「全然違う!」と効果を実感して頂くことができます。
アフターカウンセリング

カウンセリング・検査・施術を通し患者さんのお体がどうなっているのかを丁寧に説明していきます。また、できるだけ良い状態で体をキープして頂きたいため生活での気を付けることや、セルフケア方法などもお伝えします。
会計

ご支度を終えたら、施術室から待合室に移りお会計を行います。その際、継続して次回来院される方は予約をとっていきます。混み合いやすいため予約はお早めにとることをお勧めしております。
また、皆様を送り出した後、担当スタッフは今回の施術内容などをカルテに記入します。次回の施術がより効果的になるよう施術直後から動き出します。
配信中!
まずはクーポンを使って初回お試し価格で+nicoの施術を体験してみてください!
今すぐ予約をする

心と体に優しい整体+nico
住所 | 千葉県浦安市北栄1-1-36ムーンライト1階 |
電話番号 | 047-318-2565 |
営業時間 | 9:00~20:00(最終受付19:00) |
定休日 | なし |
※お車でお越しの方は徒歩一分の場所にあるダイエー内パーキングのご利用をオススメしています
※自転車でお越しの場合は院前に置くことができます
腰に関連する記事
- 運動不足が腰痛の引き金に!?わかってはいてもなかなか続かない運動、そんな運動不足からくる腰痛の解消法をご紹介!
- 腰痛の原因は足首!?いろいろ試しても一向に良くならない腰痛の原因は意外と足首にあるかも…
- そのO脚を放っておくと…O脚による影響は見た目だけだと思っていませんか?
- デスクワークによる腰痛の解消法デスクワークで腰痛になりなかなか仕事に集中できないという人も多いのではないでしょうか。そんな辛い腰痛の解消法をご紹介します。
- デスクワークによるぎっくり腰の対処法ぎっくり腰の症状の出方は人によって異なります。症状に合わせたぎっくり腰の対処法をご紹介します。