肩こりが取れる3つの方法
- 2016.11.25
- 肩こり
最近、患者さんを診ていて分かったことです。
この3つができていればだいたい肩こりがない楽な状態でいられます。
- 肩が前にでていない
- 首の動きがよい
- 背中を丸められる
詳細は下に。
1、肩が前にでていない
皆さんがよく気にする猫背の状態のことです。
肩が前に出ている状態というのは、非常に肩甲骨の内側あたりに負荷がかかります。
PC作業・スマホをよくする人に多いです。
上の画像のように肩が前に出ている状態だと肩こりがでやすいです。
2、首の動きがよい
+nicoでは首の動ける範囲を確認したりします。
座った状態で、
「首を下に向けてみてください。いまどこか痛かったり突っかかってたりします?」
「じゃあ今度、上向いて下さい。これは?」
なんて感じで、
下・上・左右に傾ける・左右を向く
などして首の動きに痛みや違和感が無いか確かめます。
この動きがスムーズであれば首こり・肩こりが無い状態に近くなります。
3、背中を丸められる
「背中を丸めてください。」
と動いてもらうと、
上下の写真のように、背中を丸められない人と丸められる人がでてきます。
両方背中を曲げていますが、「丸める」と「曲げる」は大違い。
背骨の椎骨ひとつひとつを動かせるかどうかが分かります。
椎骨を結び付ける筋肉が固くなっていると上の写真のように、背中が弧を描くことが出来なくなります。
この状態になると、肩こりや首こりがでやすい状態です。
さいごに
- 肩が前にでていない
- 首の動きがよい
- 背中を丸められる
あなたの姿勢や、体の動きはいかがでしょうか?
体を良くしていくためには、まず自分の身体どのような状態かを知りましょう(^^)
状態を知った上で、ケアできれば近道できますよ♪
お問い合わせはこちら
-
前の記事
今日は腰椎ヘルニア 2016.11.19
-
次の記事
簡単にできる姿勢矯正・肩こり改善法 2016.12.17