年末の体調悪化の原因は…

こんにちは。お酒がどんどん飲めなくなってきている兼元です。今はビール2杯が限界に… という話は置いといて!年末になるとぎっくり腰・五十肩・寝違えなど体を痛める人が増えてきます。

なんで年末に痛めることが多いの?というお話をしていこうと思います。 原因を先にお伝えしておくと、冷え・忘年会・大掃除・緊張ということが調子を悪化させる原因になってます。

冷えで体調悪化

今年もだんだんと冷えてきて最低気温が5°以下になってきました。体は冷えるとあらゆる動きが悪くなります。以下のような変化がでてきます

  • 筋肉の動きが悪くなり固まる・こる
  • 血液の流れが悪くなり冷える
  • 内臓の動きが悪くなる
  • 免疫力が低下する

もうあらゆる機能が悪くなるんですよね。その結果、 ・寝違え ・ぎっくり腰 ・肩が痛む なんて急な症状になっちゃったりします^^;

特に注意なのは首の症状。 首は夜に布団をしっかりかけたと思っていても冷気にさらされやすいところです。そのため知らず知らずのうちに冷やされて首イタ!なんてことが結構多いです。

★POINT★

  • ブランケットなどを枕にかける
  • ネックウォーマーをする

などで上手く冷やさない工夫をしましょう。

忘年会で体調悪化

もうすでに始まっているのではないでしょうか?忘年会シーズン!!身体の悪化原因はお酒とタバコです。 実はお酒もタバコも体を固くする要素をもっています。

「え!でもお酒を飲めば血行も良くなって体も温かくなるし・タバコもストレス解消になるし…」

と言う方 ノー!ノー!ノー!です。

お酒でなぜ体調悪化?

まずアルコールは水分ではありません。アルコールが体内に入ると、血液に入り肝臓にもっていって分解し体内から出そうとします。 この時にお酒の量よりも排出する水分の方が多くなります。そうすると次に体は脱水状態に。

お酒を飲んだ次の日、やたらと「喉が渇く」なんて感じた方多いのではないでしょうか? 脱水状態になった体は血液の巡りも悪く筋肉に栄養も行き渡りません。そうするとささいなことで足が攣ったり、張りを感じたり、首や腰がビキッと痛めたり!なんてことがあります。

★POINT★

お酒を飲むな!とは言いませんがお酒とお水は一緒に飲むようにしましょう。

タバコでなぜ体調悪化?

タバコは色んな有害物質を含んでいるのはご存じだと思います。体内に取り込むことで毛細血管が収縮します。そうすると通常は血液の含まれて運ばれるはずの必要な栄養は筋肉に行き渡らなくなり結果、筋肉は固くなっていきます。そのため上記のような筋肉の引きつり・張り・筋肉を痛めるという症状が起きやすくなります。

★POINT★

タバコはできれば止められる方が良いですが、止められない場合はその分体のケアが必要になると理解しておきましょう。

施術をしているとお酒・タバコ両方をしている人がより筋肉がほぐれづらい印象をもちます。

大掃除で体調悪化

年末が近づくとまっている大イベントですね。実はこの大掃除にも危険はつきもの。 普通の掃除程度であれば「疲れたー」で済みますが、大掃除の場合は普段しない動きをたくさんしていきます。

窓ふき・換気扇の掃除など

手を上にあげて動かす動作を繰り返していると、普段使わない筋肉を使いすぎて翌日には肩があがらなくなったりします。いわゆる四十肩・五十肩ですね。

押し入れにしまった本を捨てる

何回も本をもって運んで段ボールにいれて…なんて繰り返せば立派な筋トレです。筋トレといえば聞こえはいいのですがオーバーユース(使い過ぎ)は関節の炎症をきたします。そして翌日には膝が痛い!なんてことになったりします。

★POINT★

一番良いのは一日で大掃除をせず少しずつ進めていくこと!ですが、一日でやった場合はその日の夜にはしっかりケアするようにしましょう。

緊張で体調悪化

最後に待つのは、義実家へのご挨拶やお泊りや慣れない方との飲み会での緊張(もちろん人によりますよ)。 強い緊張感は全身をガチガチにさせます。 終わったころには肩こりや腰痛が悪化、頭痛なんかもでてしまうかもしれません。

★POINT★

このことに関しては予防が難しいので、終わった後のケアをするように。 必要であればマッサージや整体、鍼灸など人に施術してもらって、ゆっくりお風呂に浸かり、ゆっくり休むようにして下さい。

最後に

年末年始で体調が悪化する人の原因をあげてみました。 例年思い当たるふしはありますか?予防方法・ケア方法を実践して楽しい新年をお迎えください。

ちなみに上記のような理由で痛めてしまうと、自力での回復はすぐには難しいです。一度ご相談ください。(痛めないように!)

Follow me!

お問い合わせはこちら