送信が完了しました!
施術の流れ
ご来院

ドアを開けると、優しい香りの落ち着いたカフェのような整体院です。スタッフがお迎えいたします。まずはカウンセリングを行います。お困りの症状・悩みをお話し下さい。できるだけ詳しく状況を教えていただくとお体の状態を把握しやすくより施術の効果が高まります。
検査

お困りの症状に応じて、必要な場所の可動域や姿勢・動作確認などお体の状態をチェックします。お体の状態を良くしていくためにできるだけ正確に状況を分析します。
頭痛施術

頭痛の状態によって施術方法はことなりますが、頭や背骨・肩甲骨・骨盤・内臓を整えていきます。うつ伏せ・仰向けの施術が主となります。
再検査

施術を行うと施術前と後ではお体の状態が違うため、施術後にもう一度施術前に行った検査を行います。今回の施術がどのくらいの効果があったかを患者さんと一緒に確かめます。この時点で患者さんによっては「あっ!楽!」や「全然違う!」と効果を実感して頂くことができます。
アフターカウンセリング

カウンセリング・検査・施術を通し患者さんのお体がどうなっているのかを丁寧に説明していきます。また、できるだけ良い状態で体をキープして頂きたいため生活での気を付けることや、セルフケア方法などもお伝えします。
会計

ご支度を終えたら、施術室から待合室に移りお会計を行います。その際、継続して次回来院される方は予約をとっていきます。混み合いやすいため予約はお早めにとることをお勧めしております。
また、皆様を送り出した後、担当スタッフは今回の施術内容などをカルテに記入します。次回の施術がより効果的になるよう施術直後から動き出します。
よくある質問
施術に関して
ご希望の強さ(いた気持ちいいくらい)をうかがいながら行いますので「痛くていやだ」ということはないかと思います。 できるだけリラックスして頂きたいと考えておりますので、逆にそのようなことがあったら申し出ていただきたいと思っております。
+nicoの整体マッサージの基本は指圧のようなものです。ジワーッと芯に届くように圧して、ジワーッと血行が良くなるように話していきます。
+nicoの施術の基本は指圧のようなものです。指圧は圧力を1つの方向にゆっくりかけていき、そこで止めます。そしてそのままゆっくり抜いていきます。このような性質から筋繊維を痛めることが少なく、したがってもみ返しもほとんどないはずです。筋繊維の方向に向かって交わるように指を動かすような施術は、割と痛めやすいものなのです。
バキバキと骨を鳴らすような整体は行いません。急激な骨への動きは体に悪影響になると考えております。また、骨にアプローチする整体は施術後の良い状態を維持することができません。 このような考えからバキバキと鳴らす整体は行いません。
一回目の施術で効果は実感して頂けると思いますが、根本的に改善させるために何回か通って頂くことをおすすめしております。
初回は整体マッサージベーシックコースの50分を受けて頂くのがおススメです。初回は特に患者さんがどのような生活・姿勢をしているのか話を聞いたり、上場がどの程度出てしまっているのかをみます。 状態をしっかりと診させて頂き、患者さんに合わせた施術を受けて頂くために50分がおススメです。
“痛気持ちいい”と感じるぐらいが丁度良いと思います。こちらでも調整しているのでないとは思いますが、万が一”触れられているだけだな””痛いな”と感じる時は我慢しないでください。
大丈夫です。あなたに合った施術を一緒に作り上げていきたいと思います。好みがあればお申し出ください。
基本的に安定期(妊娠して5ヶ月以上、臨月前まで)に入っていれば問題ありません。横向きと仰向けで施術していきますので問題ありません。妊婦さんはだいたい肩や腰がとてもつらいものですので、 整体マッサージはとても効果的です。ぜひ楽になって頂けたらと思います。
システムに関して
はい、ご用意してございます。もちろんご自分でご用意したものがよい方はそれでもかまいませんし、お着替えが面倒な方はそのままの格好でも問題ありません。 患者さんがリラックスできる状態で受けて頂ければと思います。
お子様を連れ専用のメニューを用意しています。畳の部屋でお子様用のおもちゃの用意、またお子様の様子に合わせてお母さんがベッドで受けるか、床でお子様と同じ目線で受けるかも選べます。
飛び込みの方もベッドが空いていれば入っていただけるようになっております。 ただ、ご予約が空いていない場合お断りする事もございますので、ご予約いただいたほうが確実です。
その他に関して
いえ必要ありません。基本的に保険のきかない自由診療ですので、ご用意いただかなくて結構です。
当院の駐車場はありません。徒歩1分のダイエー内コインパーキングが近く安い為をご利用をオススメしております。
VISA・JCB・MASTER・AMEXと各種お使いになれます
apple pay / id決済 / QUICPAYのご利用が可能です
はい。可能です。
ALIPAY / d払い / LINE PAYのご利用が可能です
いえ、ご遠慮ください。お酒が入っていると医療事故につながります。酔いがさめてからお越しください。